2009年04月12日
コウイカのイカスミ炒め
こんにちわ。
今日、昨日へっぽこ所員さんに連れて行ってもらったPへアオリ調査に行ってまいりましたが、風が強くて・・・
風裏になるPでコウイカ狙いに切り替えるもキャストの際に指を離すタイミングが遅れてサヨ~ナラ~
と、いうことで、昨日釣ったコウイカを調理しました。
以前、fukuさんにこんな話を聞いたのを思い出しました。
肝とイカスミを一緒に炒めるとおいしいよ♪
なるほど!
今度、試してみます!
と、かなり時間が経ちましたが、やっと試してみることができました。

では、調理開始!
締めが甘かったのか、袋の中はすでに墨で真っ黒!
なんとか下ごしらえができました。

フライパンを熱して、オリーブオイルを敷きます。
オリーブオイルはfukuさんは言っていません。
ただ単に、この部屋にオリーブオイルしかないだけです。
イカに塩コショウで味付けし、フライパンへドーン!
いい音といい匂いがたってきました♪
さて、肝と墨はどのタイミングで入れるんだ?
最初?最後?
イカスミパスタって最後に絡める程度じゃなかった?(食べたことないけど・・・)
わからんから中間で投入!
見る見ると真っ黒になっていきます。
ここで問題が発覚!
ちゃんと火がとっているのかわからん・・・
こうなったら直接確認するのみ!
一切れあーん♪
うま~い!
ちょっと味が薄いかな?
しっかり塩コショウした方がおいしいみたいです。
塩コショウを追加して完成!

私、この年になってイカスミ料理を食べたの初めてですが、全然臭みとかなく、どちらかというと濃厚さがグググ~っと持ち上げられますね。
とってもビールによく合います。
調子にのって、全部食べたら当然

こうなりました
今日、昨日へっぽこ所員さんに連れて行ってもらったPへアオリ調査に行ってまいりましたが、風が強くて・・・
風裏になるPでコウイカ狙いに切り替えるもキャストの際に指を離すタイミングが遅れてサヨ~ナラ~

と、いうことで、昨日釣ったコウイカを調理しました。
以前、fukuさんにこんな話を聞いたのを思い出しました。
肝とイカスミを一緒に炒めるとおいしいよ♪
なるほど!
今度、試してみます!
と、かなり時間が経ちましたが、やっと試してみることができました。
では、調理開始!
締めが甘かったのか、袋の中はすでに墨で真っ黒!
なんとか下ごしらえができました。
フライパンを熱して、オリーブオイルを敷きます。
オリーブオイルはfukuさんは言っていません。
ただ単に、この部屋にオリーブオイルしかないだけです。
イカに塩コショウで味付けし、フライパンへドーン!
いい音といい匂いがたってきました♪
さて、肝と墨はどのタイミングで入れるんだ?
最初?最後?
イカスミパスタって最後に絡める程度じゃなかった?(食べたことないけど・・・)
わからんから中間で投入!
見る見ると真っ黒になっていきます。
ここで問題が発覚!
ちゃんと火がとっているのかわからん・・・
こうなったら直接確認するのみ!
一切れあーん♪
うま~い!
ちょっと味が薄いかな?
しっかり塩コショウした方がおいしいみたいです。
塩コショウを追加して完成!
私、この年になってイカスミ料理を食べたの初めてですが、全然臭みとかなく、どちらかというと濃厚さがグググ~っと持ち上げられますね。
とってもビールによく合います。
調子にのって、全部食べたら当然
こうなりました
