ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
lurelife Monkey Magic
静岡県-御前崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
三重県-尾鷲
提供:釣り情報フィッシングラボ
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年02月27日

緊急告知!

先ほど天の声が聞こえてきました!

「お前、明日と明後日休むか?現場は大丈夫やから休め。」

なぁ~にぃ~!怒

ホントにいいの?ドキッ

ホントに休んじゃうよ?ドキッ

呼ばれても来ないよ?ドキッ

ということで、今週末遊んでくれる人、大募集です!

遊んでもいいよって方はオーナーへメッセージからメールメールをください。

ただし、今までお目にかけていなかったお名前の方からメールいただいても、お断りする場合がございますので予めご了承ください。汗

私の携帯へ転送されることになっています。

ちょっとテスト・・・

こない・・・タラ~

誰かその辺の設定の仕方も教えてください。

今週末、私が楽しく過ごせるか、一人で竿のメンテをしているかは貴方次第!ハート  

Posted by ぶーすけ at 12:43Comments(7)☆その他

2009年02月26日

ダブルはキツイ!

昭和48年丑年生まれの私は今年で36歳。牛

無理はキカン年になりましたわ。ガーン

AM4:20に起床して、早朝調査に行ってきて、朝焼けに心を奪われて、それから仕事に行って、PM7:30に仕事終わってから夜間調査。PM10:00に切り上げて、帰ってシャワー浴びたとこですけど・・・

正直、めっちゃ眠いです。ZZZ…

今日はたけぞうさんが休みで、天雀さんが8耐という噂を聞いて、絶対二人で一緒に釣りしてると根拠のない確信のもと入港したわけですが、お二人を発見するどころか、お魚さんにもお会いすることができず、一体どうなってんねんっちゅう話ですわ。

本当にメバルはどこに行ったのでしょうか?汗

アタリでもあれば、私の腕の問題と努力する意識も高まるのですが、ウンともスンとも言わんかったら、何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません。

もう、眠いんでそろそろ寝させてもらいます。

もう、風呂は入ったんであとは屁こくだけですわ。

おやすみなさい。ZZZ…

なんか、乱暴な記事になりましたがご了承ください。  

Posted by ぶーすけ at 23:04Comments(10)ロックフィッシュ

2009年02月26日

朝焼けに癒されて

おはようございます。

昨日は絶対に釣れない状況で、気合だけを注入に行ったのですが、不十分のまま帰ってきて、ビール飲んで、変な夢見て・・・


日の出/日の入り     6:20 / 17:40
潮              大潮
干潮(時間)潮位(cm) 0:07(10) / 12:19(40)
満潮(時間)潮位(cm) 6:31(152) / 18:16(156)


AM5:10 P到着

現場は昨日とうって変わってベタ凪。

波はほとんどなく、そよそよと心地よい風が頬を撫でます。

Pはまだ実績をあげていないP。

満潮でいつも立てていたテトラに立てないほどです。(って、あんまりテトラに立ってしないんだけどね♪テヘッ

なんだか今日はいけそうな予感がする

キャスト開始!

Yes!

アタリのほうもベタ凪です!

じぇーんじぇんアタリません!

AM6:00

目の前で魚が跳ねています。サカナ

たぶんシーバスかな?

イルカ並みの連続ジャンプ!

ヨイショ~!

ヨイショ~!

周りも段々明るくなりだして晴れ、水面がキラキラ輝きキラキラ、魚が跳ねサカナ、水鳥が翼を休め。

婆さんや~、お茶を入れてくれんかのぉ~コーヒーカップ

一度、ショートバイトがありましたが、そんなのどうでもいい朝でした♪キラキラ  

Posted by ぶーすけ at 09:50Comments(6)ロックフィッシュ

2009年02月25日

気合注入!

最近、すっかりヘタレになっていた私。男の子エーン

以前は無我夢中で釣りに出掛けていたのに・・・

「今日は風が強そうだから・・・」

「今日はもう遅いから、明日にしよう・・・」

とか、こんなんでええんかい!パンチ

そして今朝、私の眠りかけていた野望が目を覚ました!ビックリ

へっぽこ所員さんのshizuoka ソルト研究所 〝へっぽこ出張所〟

そこに格言が!

行けるときに釣る!
そう!

行かなきゃ釣れない!

行かなきゃ上達しない!

よっしゃ!行くぞ!

といっても、今日は強風の予想・・・

かめへんかめへん

釣れんでもええねん

今日の目的はPに行ってキャストするやから

日の出/日の入り      6:22 / 17:39
潮               大潮
干潮(時間)潮位(cm)  11:50(50)
満潮(時間)潮位(cm)  6:10(149) / 17:39(154)

今日は、今まで何度も通ったが未だ実績をあげてないPへGO!ダッシュ

気合注入にはもってこいだ!パンチ

PM8:10 P到着。

車を降りて、直感した。

危険だと。 ガーン


そこに立てば、俺は海に落とされる!

そう、無理をしてはいけない。

無理はダメ・・・

無理してどうする・・・

無理は・・・


ということで、強風時でも比較的風が穏やかなPへGO!ダッシュ

到着。

ビュー!

ここもかいっ!

でも、せっかくだからキャストしてみよ。

もしかしたらメバルが回ってきてるかもしれないしね。

潮は・・・激濁り・・・男の子エーン

1時間ほどキャストしましたが、結果は・・・いいんです!

今日は気合注入だから♪

へっぽこさん、ありがとうございました。

明日は風もないから早朝調査決行です。

潮は濁っているだろうけどね。

今晩は、メバルが群れで上向いて口あけて待っている夢でも見て寝よっと。ニコニコ



グァッハッハッハ!テヘッ

違うかっ!?



  

Posted by ぶーすけ at 22:09Comments(14)ロックフィッシュ

2009年02月22日

早朝調査

昨日、貴重なお休みを満喫していたとき悪魔の電話が!電話


明日の朝礼、6時半ね♪


ガーン!!


わ・・・わかりました・・・男の子エーン

ということは、6時には現場を離れないといけないから、3時起きだな。

う~ん・・・スターウォーズも見たいけど・・・


PM9:00 就寝ZZZ…

日の出/日の入り     6:25 / 17:37
潮              中潮
干潮(時間)潮位(cm) 10:29(83) / 22:40(13)
満潮(時間)潮位(cm) 5:09(135) / 15:45(133)

AM3:10

まずは実績のあるPに到着

昨日、一昨日の風のせいかすっげー潮が濁っています。

しかし、いまさら帰ることもできず、キャスト開始!

じぇーんじぇんアタリ無しダウン

Pを変えてトォーッ!

こちらもじぇーんじぇんアタリ無し・・・

おーい?

いるのか?

AM5:30

周りがぼんやり明るくなりだした

やばい・・・今日は6時に離れないといけないのに・・・

また、鼠が・・・・

隣の方が、ワームを短くしていたのでパクって私もカット♪

と、そのとき!

ククン♪

おっ!

久々~♪



あがってきたのはブリブリカサゴンでしたが、私にしてはナンシー入魂式以来のキャッチだったのでOK!アップ

鼠も今日は用なしだ~!

で、AM6:00 終~了~♪

これからだってのに・・・

明日も天気悪そうだし、休みかな?

ま、気楽に行きましょう♪  

Posted by ぶーすけ at 09:21Comments(7)ロックフィッシュ

2009年02月21日

休日

今日は久々の休み。

労働基準法を思いっきり無視した2週間に1回の貴重なお休みです。ドキッ

さて、昨日とはうってかわって外はいい天気♪晴れ

でも、風が強そうなので釣行も休み。

AM8:00に起床し、朝食をとった後、部屋を見渡したらあまりにも汚すぎ・・・ガーン

さて、久しぶりにお掃除でもしますか?

とりあえず散らかったものを整理しながら片づけて、クイックルワイパーで2度拭き。

ノートPCからお気に入りの音楽をかけながら、鼻歌交じりにお掃除♪

めっちゃきれいになりましたキラキラ

最近、釣り釣り釣り釣りで釣りにイーッってなってたかも知れないね。

なんか、こんな時間の過ごし方ってものすごく久しぶりのような気がして、すげー充電中って感じです。

明日は風も治まりそうなので、早朝調査に行ってみようと思います。

午後からなにしようかな?

ちょっとドライブしながら釣具屋さん回ってみようかな?

なんか、ワクワクしてきたニコニコ  

Posted by ぶーすけ at 09:47Comments(4)☆その他

2009年02月19日

夜間調査

明日は再び天気が大荒れのようなので、本日夜間調査に行ってきました。

日の出/日の入り      6:29 / 17:34
潮              長潮
干潮(時間)潮位(cm)  20:24(41)
満潮(時間)潮位(cm)  10:59(116)

PM8:00

Pに到着。
上記、汐見表のとおり現場はドン引き!ガーン

わかっていたけど、こんだけ引いてるか?

明日はまず釣行できないし、ここまできたし・・・

とりあえずキャスト開始。

やっぱり無理ね。

最近、どうも行きたい度が空回りしているような気がして・・・

明日は無理だから、一回釣りのこと忘れて、頭冷やそうかな。  

Posted by ぶーすけ at 22:50Comments(7)ロックフィッシュ

2009年02月18日

発射準備ヨシ!

強風が続く御前崎。

釣りに行けず、すっかり溜まりこんでいるこのモヤモヤを発射するため中二日で強行出撃!

行くぞ!

ナンシー!

日の出/日の入り     6:30 / 17:33
潮              小潮
干潮(時間)潮位(cm) 18:47(47)
満潮(時間)潮位(cm)  9:37(125)

AM5:10

先日のPに到着。

先日は鼠が変な歌を歌いながら去っていきやがった。

今日こそはリベンジだぞ!

現場はやはり強風が残っている。

しかし、御前崎ではこの風と戦わなくてはいけないんだ!

オリャー!

・・・

オリャー!

・・・

オリャー!

・・・

鼠「おやおや今日もお呼びですか?」

ぶ「呼んでねぇ!」

オリャー!

・・・

AM6:30

寒さで心も折れ、少々時間が早いこれど、タイムアップ!

ボッボボボボボボッボ~
ボッボボボボボボッボッボボッボ~
ボボボボボボボボボボボボボ~ボッボ
パー

すっかり、魚のアタリを忘れ去った私・・・

もう自信も根こそぎ剥がされてしまいました・・・

誰か一緒に釣りしてください・・・

一人じゃあまりにもむなしいです・・・タラ~  

Posted by ぶーすけ at 08:25Comments(5)ロックフィッシュ

2009年02月16日

風はいつおさまりますか?

今朝は、予報で暴風のため釣行を見合わせました。

明日もまだ風が強そうなので止めときます。

本当は行きたいのヤマヤマなんですが、行って「ボ」くらって嫌な気分になるより、

溜めて溜めて発射!させた方が気持ちいいでしょハート

発射できればの話ですが・・・

で、今日は道具の整理をしたいと思います。

いつも、現場で袋を開けて、適当にガーって開けて、手際が悪い!

と言うことで、身の回りの整理をします。

いままでリュックで釣行していました。

が、それまでは足場のいいPだからそれでよかった。

しかし、今はそのPでは釣れなくなり、テトラなどをウロチョロしています。

当然テトラを攻めると、レンジキープもロクにできない私にはロスト連発で、リュックではジグヘッド交換がものすごくやりにくいんです。

で、周りのアングラーを見ているとウエストポーチなどが多いことに気がつきました。

なるほど!

じゃーん!



1,980円♪

ケースもA4サイズくらいのケースにすべて入れていたのですが、



テトラの上では、ジグヘッドを変えるたびにこれを開くのはとてもつらい。

しかも、強風時に一度ワームが袋ごと飛ばされた苦い経験もあって・・・

じゃ、ジグヘッドやワームなど頻繁に使うものだけを小さなケースに入れればいい!

ということでダイソーへGO!



これ3個で100円!

結構、使いやすいです。

赤にジグヘッドをグラム別に、白にワームを入れています。

あのガルプも使う分だけケースに移して、戻ってきたら汁の中に戻しています。

お気に入りは、各色に3つのポケットがあるんですが、蓋も3つに分かれているところ。

必要なところだけ開けられるから、他の部屋を気にしなくていい!

ジグヘッドは流弾丸(ながれだま)2.2gと1.3gをメインに使っています。



今回いつも通っているお店で1.3gが売り切れていたので1.0gを購入しました。

これは5個入り295円で購入できて、お買い得?

で、お気に入りのワームはガルプですが、それと肩を並べているのがメバル職人ストローテールクラブスリム2"



ガルプのアレに形が似てるわけではないけど、始めた時からなんかいい感じだったんですよね。

それこそ、始めた時は雑誌をみて、あれこれと違うタイプを買ってみたり、同じ形の違う色を買ってみたりしたけど、全然使ってないのがほとんどです。

何かお勧めがあれば教えてください。

で、質問なんですが、もちろん私の腕の割合が大きく影響するとは思うんですが、テトラを攻めると恐ろしくロストするんです。

平均10個くらいじゃないでしょうか?

これって多すぎません?

こんなもんなんですか?  

Posted by ぶーすけ at 22:12Comments(6)ロックフィッシュ

2009年02月15日

早朝調査

先日、ナンシーの入魂式を無事終了し、今度はどうしてもメバルちゃんを釣らせてあげたい。

昨日は暴風のため見合わせたため、私自身もソワソワしている。

AM3:00

いつもより1時間20分も早く起床。

顔だけ洗って出撃準備ヨシ!

出撃~!ダッシュ

AM3:20 御前崎港入港

以前、たけぞうさんに「ここもいいよ」って教えてもらったPへGO!

ナンシー、今日はお前にメバルを釣らせてやるぞ!

キャスト開始!

ポイント移動しながらキャストするも、アタリはなく・・・

時間だけがただただ過ぎてゆく・・・

ナンシー、大丈夫だから。

ここはたけぞうさんが教えてくれたPだし、fukuさんも釣具屋さんから出てるって情報を仕入れてくれている。

大丈夫だからな!

AM6:00

辺りがだんだん明けてきたころ、ついに異変が!(う〇こじゃないよ♪)

ワームが何かに引きちぎられている!

いよいよ来たな!?

ナンシー、ついにきたぞ!

俺に思いっきり感じさせてくれ!

しかし・・・

ナンシーは何も返事をせず時間だけが過ぎてゆく・・・

やばい・・・

へんな曲が流れてきた・・・

大丈夫だ!ここはたけぞうさんが・・・たけぞうさんが・・・たけ・・・

AM6:45 タイムアップ!

ボッボボボボボボッボ~
ボッボボボボボボッボッボボッボ~
ボボボボボボボボボボボボボ~ボッボパー


師匠~!
たすけて~!
  

Posted by ぶーすけ at 07:47Comments(6)ロックフィッシュ

2009年02月14日

ネタ作り

本日、暴風のため釣行出撃できずダウン

仕事中ですが、暇をもてあそんでましたので、作っちゃいました♪

lurelifeで紹介されたペーパークラフトのテトラポット。



か~わ~い~い~♪

用紙は普通紙です。

組立がややこしいですね。

およっ?

あれ?

誰か~手貸してくれ~

端っこの円は組立てる前に貼るべきですね。

組立てちゃったら貼れませんから~

どなたか、1000個くらい作って御前崎港のP紹介と解説していただけないでしょうか?ニコニコ  

Posted by ぶーすけ at 18:35Comments(2)☆その他

2009年02月13日

ナンシー、入魂式!

日の出/日の入り     6:35 / 17:28
潮              中潮
干潮(時間)潮位(cm)  1:28(21) / 13:50(36)
満潮(時間)潮位(cm)  7:44(155) / 19:56(143)

本日は早朝から、昨日届いたばかりの月下美人の入魂式です。

夕べ、ナンシーと名づけました♪

Nancy、I Love You!(by ニューロティカ)


午前5時、入港。
今日は焦る気持ちを抑えきれず、朝食抜きです♪

Pはどこにしようかな~・・・
どうしようかなぁ~・・・

来ちゃった♪

もう、このPはダメだといったはずなのに・・・
でも、ナンシーに魚を釣って欲しいから・・・

軽い罪悪感を抱きながらキャスト開始♪

おぉ~♪

飛ぶねぇ~♪

コシ強いよ~♪

すると開始早々

コン♪

ククン♪

グイ~ン♪

Yes!



10cm程度のチビカサゴン、キャッチ♪

ナンシーと記念撮影♪

さらに!

コン♪

ククン♪ククン♪

グイ~ン♪

Yes!



15cmほどのブリブリカサゴン♪早く元気な卵を産むんだよ~♪

いいねいいね~♪

今まで感じられなかった

コン♪

ククン♪

が明確にわかるよ~♪

ナンシーアイラブユー!

この勢いでいっちゃいますか?メバルちゃん♪

しかし、アタリは遠のき・・・

う~ん・・・・

う~ん・・・

う~ん・・

午前6時、ついにその時がきた!

や・やばい・・・う〇こしたくなってきた・・・

朝飯、食ってないのに・・・

う「呼んだ?」

ぶ「呼んでねぇよ!」

う「うっそ~?呼んだじゃん♪」

ぶ「呼んでねぇったら・・・」

う「でも、もう来ちゃった♪ おは・」

ぶ「ちょっ!ちょっと待て!ちゃんと挨拶できるところで挨拶しよう!な?」

う「え~~」

ぶ「え~じゃねぇ!すぐだから待って」

う「ちょっとだけだよ~」

ぶ「たしかその辺に公衆面会所(WC)があったはずだが・・・」

ぶ「着いたぞ」

う「おっはよう~!」

ぶ「おはようさん。今日も元気だね。じゃ、俺釣りにもどるわ。」

う「うん♪がんばって~♪」


でも、途中でP離れて、また戻ることできないし・・・

よし!この前のPへ行こう!

しかし、公衆面会所で挨拶を交わしたのが運のつき・・・

その後、ナンシーはかすかなアタリさえも伝えてくることはできず・・・

午前6時50分

終~了~♪
  

Posted by ぶーすけ at 07:57Comments(8)ロックフィッシュ

2009年02月12日

恋の予感?

キターーーーv( ̄▽ ̄)vーーーー!!

ダイワ 月下美人 インフィート INF76-T!!



美しい・・・

美しすぎる・・・

今夜、抱いてもいいですか?

折れちゃいやだから我慢します。(笑)

明日の早朝、入魂式です。  

Posted by ぶーすけ at 20:54Comments(0)ロックフィッシュ

2009年02月11日

バレンタインデーキッス♪

2月14日は誰もが知っているバレンタインデー。
ほとんどの人は女性から男性へ、本命やら義理やらのチョコレートを配布する日。
最近では友チョコや男性から女性へプレゼントする習慣も出てきつつあるらしいのだが・・・

我が家に限っては結婚当初から嫁にもらったことはない!
というより、私が仕事帰りにチョコを買ってくるのが恒例になっていた!


最初はさすがに女性に混じってチョコの品定めをするのは照れていたが、年を重ねるごとに別に照れもなくなり、どちらかというと私も「年に一度の高級チョコ」を堪能するのが楽しみになってきた。

しかし、今年に限って我が家の変な習慣がこれほどまでにありがたく感じたことはない。

ぶ「もうすぐバレンタインやけど何か送ってくれるんか?」
嫁「そんなんあるわけないやろ。子供ら風邪ひいて医療費がかかって大変やわ。それより、あんたから何か送ってくれへんの?」
ぶ「そういうと思ってYAHOOからリーガロイヤルの生チョコとロールケーキ発注しといた。」
嫁「うそ?ハート
ぶ「ホンマやって。結婚してから俺もろたことないし。」
嫁「お返しないで。」
ぶ「ええよ。そんなん。(もうロッド買ったから♪)」
嫁「それより、ちゃんとお金残してるんやろな。」
ぶ「(ぎくっ!)そんなんあるわけないやろ。現金なんか残らへんからこんなんでちょこちょこ送ってるんやん。(ロッド買ったし・・・)」
嫁「せこいなぁ」
ぶ「俺の酒代になるよりマシやろ。16日位に届くから。」
嫁「わかった。ありがとう。」
ぶ「(わかってくれてありがとう!ヒラメも釣れるらしいんやけど・・・)じゃあな。おやすみ。」
嫁「は~い」

すまん!
だましているわけじゃないけど、俺からのせめてもの気持ちや!
快く受け取ってくれ!

ヒラメかぁ~♪
春になったらイカも始まるし・・・

うふっ♪  

Posted by ぶーすけ at 21:51Comments(4)ロックフィッシュ

2009年02月10日

今夜の晩ごはん♪

今夜の食材はこれ!

先ほど釣り上げた22cmのメバルちゃん♪
やっぱり20UPだったね。

これを鍋にしたいと思います。

お湯を張った土鍋にコンソメスープの素をドーン!
ケチャップをむにゅ~♪

そこへ昨日のメバルと一緒にドーン!
先日の残り物の肉団子もドーン!

コトコトコトコト・・・・

出来上がり♪


コンソメスープとケチャップって合わないかと思ったけど意外と合いますよ。
っていうかめっちゃうま~い♪  

Posted by ぶーすけ at 22:20Comments(2)メバル

2009年02月10日

メバル調査

こんばんわ。
本日は夜間のメバル調査に行って参りました。

日の出/日の入り     6:38 / 17:25
潮              大潮
干潮(時間)潮位(cm)  12:04(59)
満潮(時間)潮位(cm)  6:30(159) / 17:47(164)

まずは、たけぞうさんに教えてもらったPへGO!
午後5時過ぎにP到着♪
現場はベタ凪。
まだ明るいので、今のうちに現場調査で動きまくりました。
ちょこちょこキャストするも、はじめてのPで戸惑いもあったのか、ジグロストの連発ダウン
やっぱりロックフィッシュだけあって根がかり覚悟でキャストしないとダメですね。
根がかり怖くて、ロックフィッシィングができるか!
1時間くらい粘るも、まったく気配なし・・・
まだ、回ってきてないのかな?

見切りをつけて次のPへGO!
このPは何度か来ているので、大体の雰囲気は把握済み。
トーウ!
3投目くらいで
ぐい~ん♪

ナイスサイズ!
たぶん20UPだな♪
久々♪
もういっちょいきまっせ~♪
コン♪

10cm程度のチビカサゴン♪
まだまだ、自分のパターンは確立できていませんが、ちょっとずつでも前に進もう。

ということで買っちゃいました♪
ダイワ(Daiwa)月下美人 インフィート INF76-T
あほちゃ~う♪
嫁さんに怒られる~♪

ところで、全然釣りとは関係ないのですが、「アホ」と「バカ」。
関西ではアホ<バカで、関東ではバカ<アホという関係は有名ですが、静岡ではどうなんでしょう?
また、全国ではどうなんでしょう?  

Posted by ぶーすけ at 22:06Comments(4)ロックフィッシュ

2009年02月09日

パラダイスはどこへ?

日の出/日の入り     6:39 / 17:24
潮              大潮
干潮(時間)潮位(cm) 11:29(72) / 23:48(-17)
満潮(時間)潮位(cm) 6:01(157) / 17:00(161)

本日もメバル調査出撃!

午前5時10分、Pに到着。
今日は大潮&P到着時刻に満潮を迎えるということもあって、再びあのパラダイスは帰ってくると根拠のない自信に満ち溢れて出撃しました。

しか~し!

予想とは裏腹に全くアタリはなしタラ~

いつものことで6時過ぎにやっとのことで1匹キャッチ。


その後、一度だけアタリはあったが早合わせのためバラシ。。。

もう、終わりかな・・・

その時!

ちょんちょん♪

うん?ちょんちょん?

なんじゃ?

がーん!!


こんなんでましたけど~♪

終~了~♪

今日から約1週間、夕方5時終わりになるので夜の調査に行ってみたいと思います。
fukuさんやたけぞうさんもそのほうがいいかもしれないって。

さて、どのような結果になるのやら!  

Posted by ぶーすけ at 07:39Comments(6)ロックフィッシュ

2009年02月08日

今晩のおかず♪

今夜のおかずはこれ!


昨日の"朝"釣り上げた19cmのメバルちゃん♪
昨日、掛川に出かける前にウロコと内臓の処理は済ましています。
ちなみに、私は単身赴任のため頻繁にゴミ出しをするわけではないので、生ゴミの処理に困るのですが、私は会社の後輩に教えてもらった「冷凍保管」を活用しています。
こいつがものすごい必殺技なんです。

で、こいつを素揚げにしていきたいと思います。
少々多めに塩コショウをパッパッっと。


オリーブオイルにドーン!


できあがり♪


めっちゃ簡単♪ めっちゃおいしい♪
ぜひお試しあれ♪  

Posted by ぶーすけ at 20:58Comments(2)メバル

2009年02月07日

「ダンスホール」に憧れて・・・

今日は何曜日?

土曜日!

土曜日といえば?

サタデー!

の夜といえば?

サタデーナイトフィーバー!

いきまっせ!

サタデーナイトにメバラッシュ!

午後5時20分。

いつものPに到着。

が、暴風・・・

負けずとキャスト!

オリャ!

右90°に着水・・・

もうちょっと先に飛ばしたい・・・

仕方がないから、風をさえぎってくれるPへ。

音沙汰なしです。

はい!今夜は港内にメバルが入ってきているのか広域に調査することを目的にしていますので、こんなところで時間くってる場合じゃな~い!

とっとと移動しなければ!

ということで、釣具屋さんでも紹介しているPを巡回します。

まずは赤灯台!

でも、今日はサタデーナイトだよな。

土曜日→ゲート閉→歩き→遠い+風強い→Uターン♪

次!

西埠頭の鉄くず置場!

うぅ・・・

風強い・・・

今度は左へ90°。

次!

魚市場の常夜灯下!

おっ!

相変わらずセイゴがピチャピチャ跳ねてます。

ということはライズを追いかけてメバルちゃんが?ウフッハート

オリャ!

シ~ン・・・

オリャ!

シーン・・・

オリャ!

シーン・・・

もう帰ってもいいですか?

午後6時30分、何の結果も得られずに帰路に発ちました。

お役に立てず申し訳ございませんでした。ウワーン  

Posted by ぶーすけ at 19:24Comments(7)ロックフィッシュ

2009年02月07日

「アイスでホット」に憧れて・・・

私がlurelifeに出会いメバル攻略に日々勉強していた頃、コメントに投稿されている方々のブログにも目を向けるようになった。

その中で、私の目に留まったのが「ご近所釣り歩き

私が日々仕事そっちのけでブログばかりを見ていたら、「アイスでホットにデイゲーム」とやらを発見した。

アイス?ホット?

氷とお湯?

コーヒーの話か?

まさに私の頭の中は???

とそこにタイミングよくlurelifeでアイスジグについて説明してくれた。

なるほど。要はこいつを縦に振ると3Dの動きをして簡単に釣れるわけね。

そう、感心していた矢先、今度は「チョンチョンでポンポン」の記事が!

この人ずるい・・・

へっ!アイスばっかり使って、そんなの誰でもできるっちゅ~ねん!

ごめんなさい。その時は本気でそう思ってました・・・汗

でも、チョンチョンでポンポンか・・・チョンチョンでポンポン・・・チョンチョンで・・・

やりたい・・・やりたい・・・やりたい・・・やりた~い!!

俺もチョメチョメでパンパンした・・・おっハート

失礼。

単身赴任中なもので取り乱してしまいました。

で、掛川方面に行く予定が入ったので、某釣具屋さんに寄ったわけですよ。

あるじゃな~い♪

2個お買い上げ~♪

買ったら行きたくなるでしょ?

行きましたよ。

チョンチョンでポンポンしにね。

でも、その日は激風・・・

しかも潮速っ!

だいじょうぶかなぁ・・・

恐る恐るラインを垂らしてチョンチョン♪

がっ!

テトラをゲット&ロスト!

大丈夫♪もう一個あるさ♪

しかし、またもやロストタラ~

結局、1匹も釣れないままチョンチョンでポンポンは幻に終わってしまいました。

その後、fukuさんと出会い、Pを教えてもらったり釣り方のアドバイスをしてもらったり、楽しく釣りをしていたわけですがどうしても私の頭からあのリズミカルなフレーズが消え去りません

チョンチョンでポンポン


はい!

ただいまより熱いぜ!デイメバ!アイスでホットに!チョンチョンでポンポ~ン♪In Omaezaki!!を開催しま~す♪

このタイトルコールどこかで聞いたことあるような・・・

でも、今の私の手元にアイスがありませんので早朝調査はいつもの時間帯にいつものPで調査を行います。

日の出/日の入り     6:41 / 17:22
潮              中潮
干潮(時間)潮位(cm) 10:09(97) / 22:21(-10)
満潮(時間)潮位(cm) 4:57(142) / 15:09(141)

午前5時、P到着。
現場はベタ凪。
釣れるのかなぁ~・・・

しばらくキャストしているとチビカサゴンキャッチ!

でも渋すぎる

そのうち、辺りが明るくなりだしたころ、右隣のお連れ様が連続キャッチ!

来るかな?

コン♪

いぇ~い!



以前なら余裕のリリースサイズですが、これ以上の釣果とサイズは期待できないのでキープ。

悪いが俺のおかずになってくれ。

しかし、その後アタリはなく、6時半いつものやつがやってきた。



午前7時、早朝調査終了~♪

あのパラダイスはもうないね。

でも、私の本日の最大の目的は

そう!

熱いぜ!デイメバ!アイスでホットに!チョンチョンでポンポ~ン♪In Omaezaki!!

掛川へGO!



お買い上げ価格4542円♪

あほちゃ~う♪

でも、今日はやらねばならぬ!

行くぜ!

待ってろよ!

アイスをセットして、こまめに移動しながら、チョンチョ~ン♪

チョンチョ~ン・・・

チョンチョ~ン・・・

なぜだ?なぜ来ぬ?

その時!

よっしゃ~!



アナハゼ・・・

しかも、アイスじゃないし・・・

その後も、ワームにしたり・・・アイスにしたり・・・移動したり・・・

結局これだけ・・・

これじゃ、皆さんに会わす顔がございません。

これより夕方~夜の調査に行ってまいります!  

Posted by ぶーすけ at 16:39Comments(0)ロックフィッシュ