2009年06月24日
バスデビュー!
どうも~
今、物凄い勢いで記事書いたのですが、ネットが突然切断したのでもう一回書きます。
え~っと・・・
そうそう、
私が住居用で借りているアパートの近くにダム湖がありまして、
そこがバスのポイントだという情報が入りまして、
行ってきました♪
今、兵庫の山奥にいるのですが、日本海まで1時間くらいの距離なのですが、どうも一歩が踏み出せません。
どうしようかなぁ~って思っているときに、一緒に仕事をさせていただいている方から
あそこのダムはバスのポイントで、スレてないから結構釣れますよ♪
って教えてもらいました。
めっちゃ近いやん!
ということで、昨日、教えていただいた方に案内していただき、夕方6時P到着。
おとといの雨の影響で、水位がかなり高いようですが、水質はクリアでとてもきれいです。
水際には数匹のバスが泳いでいます。
これを見た私はもちろんテンションアップ
エギタックルを持っていき、オフセットジグ(?)に5インチのワームを装着します。
バスの少し向こうに落とすと、ポチャン!の水音に反応します。
さすがっていうか、逃げませんね。
ゆっくりワームを寄せてくると、おまえ何もん?みたいにじーっと見ています。
何度かモゾモゾつついてくるのですが、おとといの雨の影響で水温が低いのか、バスの活性もドン引きです。
結局、二人とも釣れず、8時に納竿となりました。
私としては久しぶりの釣行だったので、とても楽しかったです。
本当に近いので、出勤前の朝マズメ狙いで通ってみたいと思います。
今日も5時に起きたのですが、夕べからの雨がまだ残っていたので二度寝しました♪
そこで、皆さんに質問です。
昨日、たけぞうさんにも同じ質問し、アドバイスを頂いたのですが、皆さんならどうするか教えていただきたくて質問させていただきます。
たけぞうさん、気を悪くしないでね♪
今、私の手元にメバルタックルとエギタックルがあります。
皆さんならどちらのタックルを使用しますか?
ルアーは基本ワームです。
メバル用2インチからモンマジさんに頂いた5インチパワーシャッドまであります。
皆さんならどちらを使用しますか?
また、ワームのアクションはどんな感じですか?
たくさんのアドバイスをお待ちしております。

今、物凄い勢いで記事書いたのですが、ネットが突然切断したのでもう一回書きます。
え~っと・・・
そうそう、
私が住居用で借りているアパートの近くにダム湖がありまして、
そこがバスのポイントだという情報が入りまして、
行ってきました♪
今、兵庫の山奥にいるのですが、日本海まで1時間くらいの距離なのですが、どうも一歩が踏み出せません。
どうしようかなぁ~って思っているときに、一緒に仕事をさせていただいている方から
あそこのダムはバスのポイントで、スレてないから結構釣れますよ♪
って教えてもらいました。
めっちゃ近いやん!
ということで、昨日、教えていただいた方に案内していただき、夕方6時P到着。
おとといの雨の影響で、水位がかなり高いようですが、水質はクリアでとてもきれいです。
水際には数匹のバスが泳いでいます。
これを見た私はもちろんテンションアップ

エギタックルを持っていき、オフセットジグ(?)に5インチのワームを装着します。
バスの少し向こうに落とすと、ポチャン!の水音に反応します。
さすがっていうか、逃げませんね。
ゆっくりワームを寄せてくると、おまえ何もん?みたいにじーっと見ています。
何度かモゾモゾつついてくるのですが、おとといの雨の影響で水温が低いのか、バスの活性もドン引きです。
結局、二人とも釣れず、8時に納竿となりました。
私としては久しぶりの釣行だったので、とても楽しかったです。
本当に近いので、出勤前の朝マズメ狙いで通ってみたいと思います。
今日も5時に起きたのですが、夕べからの雨がまだ残っていたので二度寝しました♪
そこで、皆さんに質問です。
昨日、たけぞうさんにも同じ質問し、アドバイスを頂いたのですが、皆さんならどうするか教えていただきたくて質問させていただきます。
たけぞうさん、気を悪くしないでね♪
今、私の手元にメバルタックルとエギタックルがあります。
皆さんならどちらのタックルを使用しますか?
ルアーは基本ワームです。
メバル用2インチからモンマジさんに頂いた5インチパワーシャッドまであります。
皆さんならどちらを使用しますか?
また、ワームのアクションはどんな感じですか?
たくさんのアドバイスをお待ちしております。